1 2 3 4 5

陶芸[用語説明] 陶芸[なぜ?]

   
◆◇◆ 第1回め作品 ◆◇◆
出来上がり日:2000.3.25
    
片口小鉢(No.1-1)
 片口小鉢
  → ちょっとした和え物などを盛ってみたり
    卵をといたり、ドレッシング作りの器としても使ってます
:粘土:沖縄赤土
:成形:手びねり(ひも作り) → 削り
:釉薬:器の上部2/3くらいに白萩
●注ぎ口(右手)人差し指で注ぎ口の大きさを決め、
(左手)親指と人差し指で押さえながら好みの形に整える
●持ち手形成時に指でへこみ部分を作り、穴があかない程度に削り整える
形はお気に入り。しかし全体的に厚く重い。やはり初心者

そばちょこ (No.1-2)
 そばちょこ
  → ひとり分のスープにちょうどいいサイズです
:粘土:沖縄赤土
:成形:手びねり(ひも作り) → 削り → 花印
:釉薬:器の上部2/3くらいに白萩
印花桜の花模様をつけました。
印を押す箇所の裏側に手をあて、回すように印を押す
飲み口がだいぶ厚くなってしまったので、次回に期待(^^;)


 
スプーンとスプーン置き (No.1-3)
 スプーンとスプーン置き
  → その名のとおりスプーンとして使用
:粘土:沖縄赤土
:成形:手びねり(玉作り) → 削り → カット(スプーン置き)
:釉薬:白萩、織部、コバルト
三味線置きを真似て、スプーン置きを作ってみたものの..なぜか出番が少ない






第2回め作品へ →