![]() |
![]() |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
◆◇◆ 第18回め作品 ◆◇◆ |
出来上がり日:2001.10.20 |
〜〜〜 ちょこちょと、まかいが出来上がりぃ 〜〜〜
つくる
つくったときの 写真撮影忘れた.. イメージしてね |
→ | けずる
![]() |
→ | 完成品
![]() |
(No.18-1) | |
ちょこちょこ(その1) | ||||||
→ 少し高めの高台がポイントです | ||||||
:粘土: | 白土 | |||||
:成形: | ロクロ作り | |||||
:釉薬: | コバルト→白 | |||||
●削り | 一本線がはいってます | |||||
●本焼 | なんとヒビがぁぁぁ...入ってしまった | |||||
小さいものでもヒビが入ってしまう... |
つくったときの 写真撮影忘れた.. イメージしてね |
→ |
![]() |
→ |
![]() |
(No.18-2) | |
ちょこちょこ(その2) | ||||||
→ おなじみのV字型そばちょこです | ||||||
:粘土: | 白土 | |||||
:成形: | ロクロ作り | |||||
:釉薬: | コバルト、織部→白 | |||||
●形 | シンプルにV字型で | |||||
●釉薬 | 織部もきれいにでました | |||||
何回か作陶したV字型ですが、まだまだだなぁ |
![]() |
→ |
![]() |
→ |
![]() |
(No.18-3) | |
まかい | ||||||
→ 手にしっくりとくる大きさかなぁ... | ||||||
:粘土: | 白土 | |||||
:成形: | ロクロ作り | |||||
:釉薬: | コバルト、織部→白 | |||||
●削り | 左側の作品を削っていて、気がつくと高台幅が小さくなってしまいました | |||||
●本焼 | 気に入った色合いになったぞ! | |||||
上のそばちょこと同じ柄にしてみました! |
← 第17回め完成作品へ | 第19回め完成作品へ → |