![]() |
![]() |
1 | 2 | 3 | 4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
◆◇◆ 第15回め作品ができるまで... ◆◇◆ |
〜〜〜 作品ができるまでの工程をご覧ください 〜〜〜
![]() |
つくる | のっぽカップ 作陶時間:約90分 電動ロクロに慣れるため、今回も頑張って作ってます 高さのある作品は、上へ上へと伸ばして作ります 今回は、はじめの土練りがうまくできずに、 成形しているとポコッと空気部分が出て来たり... 空気をちゃんと押出さないと、ヒビが入ったりするので気を付けよう! |
↓ | ||
![]() |
けずる | 「のっぽカップ」は、削り線を3本入れてます 手前のお皿は削っているうちに、ちょっと多めのお酒が入る「盃(さかずき)」になりました! |
↓ | ||
本焼き
完成品はこちら |
← 第14回め作品へ | 第15回め完成作品へ → |